無気力社畜のブログ

社畜が怠惰に過ごせるリタイア生活を目指すブログ

2022-01-01から1年間の記事一覧

電気代の高騰対策

昨年度から、電気料金が右肩上がりです。 電気料金請求を見て、かなり驚いてから、色々と対策は考えてきました。 ※夏は無理です。 PC壊れると無駄に出費が発生するし、基本冷房ONにして、 高めの温度設定+扇風機にする、ぐらいの対応しかしてていません。 …

FIRE卒業?

最近、「FIRE卒業」とか言う記事をやたら見る気がする。 昨年迄の「4%ルールで年300万の生活費なら、7500万でリタイア出来る」と杓子定規に語られているばかりの記事が乱立していたのと、どっちがいいんだろう。 元々、リタイアしてもやりたい事が無い人は、…

最近の運動と食事について

自転車は月に1・2度乗る事を続けている。 これで痩せるという事は無いが、最低限の脚力の維持にはなっていそうだ。 2h程度のサイクリングを隔週ぐらいでやれれば、 まぁ健康的なのではなかろうか、これだけだと足りないんだろうが。 また、最近はウォーキン…

自転車に乗れなくなった(3週間後)

前回、あまりにも(ケツが痛くて)乗れなくなった自転車だったが、 3週間後に乗ってみた所、前回よりはずっとマシになっていた・・・良かった。 とは言え、痛い事は変わらないし、脚力も面白いぐらい落ちている。 3週間ぶりに乗った6/25(土)は、6月のくせ…

自転車に乗れなくなった?

本日、かなり久しぶりにクロスバイクを引っ張り出してきた。 コロナ流行以前にタイヤに細かな破片が埋没した状態になってしまい、 チューブ交換だけでなく、タイヤ自体を交換する必要が出てから、乗ってなかった。 最近、やっと以前に買っておいたタイヤを交…

「宝くじで高額当選した場合のインパクト」についての妄想(2022)

高額当選した人は、 「一気に生活レベルを上げて使い切ってしまう」 「周囲に自慢して、金の無心をする人が群がってしまう」 といったケースについて語られている記事等を良く目や耳にします。 現在の私は、比較的保守的と言うか、堅実派だと思っているので…

住居形態について

◇検討した住居形態 過去に検討してきた住居形態は、主に以下です。 ・実家(戸建) ・賃貸マンション ・分譲マンション ・小屋暮らし(セルフビルド) この他にも、 ・トレーラーハウス ・キャンピングカー など、結構色々なパターンを調べました。 実家、賃…

久しぶりに出勤した感想

先日、3ヵ月ぶりぐらいに会社へ出勤した。 普段は在宅勤務をしているが、会社に出勤した日と比べて・・・超仕事が進む。 普段はYoutube見たり、ネット見たりしている傍らで ちょっと仕事をしている感じだから、比較しようも無いのだが。 もし上司が私の拠点…

ポートフォリオ状況(2022.04)

あまり、きちんとポートフォリオって計画的に構築出来てないんだよなぁ・・・。 現在のポートフォリオはざっくり以下の通り。 <ポートフォリオ状況> 日本株 :20% 海外株 :35% 国内REIT:5% 海外REIT:5% 現金 :35% 日本株は最近損が増え、且つ公開買付…

こどおじ化の検討

実家で両親と同居する中高年独身男性の事を最近では 「こども部屋おじさん(こどおじ)」 と呼ぶそうです。 ◇実家で”こどおじ”する場合の問題点 うちの実家に私の部屋は一応あるものの、4畳半程と非常に狭いです。 今住んでいる部屋の半分も無いので、家具類…

バイクについて

私は普通自動車免許しか持っていないので、バイクには乗れません。 バイク関連は、実家でスクーターに乗ったことがある程度です。 ただ、私も若かりし頃は、バイクというものに多少の憧れを持っていました。 別に走り屋?みたいな事をしたかったのではないの…

仕事の週末・・・

この土日は殆ど仕事だった。 金曜22:00に仕事を終え、食事+風呂を済ませてのんびりしていた。 その心安らかに寛ぐ時間に鳴る、24時前の無粋な電話。 そこからトラブル対応で、日曜AM3:00までノンストップ(土曜は何処へ・・・) 対処後は死んだ様に眠ろうと…

40代以降の物欲について

◇物欲低下が著しい 若い頃よりも、年々物欲は低下傾向にあったと思うが、 最近は物欲の低下が本当に著しいと感じている。 購入したいと思える大き目の物が、PCモニタぐらいしかない。 (そのモニタも、数年程度は引っ張り続けて購入には到っていない) ここ…

【記事感想】就職氷河期世代の就労・社会参加支援の施策に対して思うこと・・・

就職氷河期世代の就労や社会参加の支援事業に17.6億の予算が付くらしい。 共同通信 2022/3/26 15:53 (JST) https://nordot.app/880344072432025600 ・・・・え?17.6億ですか? と思ったのは私だけではない筈。。 自分も就職氷河期世代の一人だ。 幸いという…

ワクチン接種(3回目)の副反応について

昨日、ワクチン接種(3回目)に行ってきました。 前回(2回目)は、副反応が結構きつかったのですよね。 熱は39度までは上がらないものの、翌日・翌々日までは38度台が続きました。 なので、3回目も結構警戒して、翌々日まで寝込むつもりで準備しました。 結…

4%ルールについて③ (税金について)

日頃からFIRE関連の記事なども良く見ているのですが、 今更ながら、4%ルールの税金をもう少し踏み込んで検討すべきですね。 ■簡略化した4%ルール概念 4%ルールで一番簡略化された説明は 「1年分の生活費×25倍の資産を確保すればFIRE達成」 というものでは無…

世界経済の停滞について

◇世界経済の停滞 投資で一番嫌なのは、全世界的に経済が停滞する事だと思っています。 特定の国だけが不調の状況であれば、ある程度は回避も出来るのですが、 世界的に経済状況が悪化してしまった場合、どうしようもない。 ロシア⇔ウクライナを起因にした世…

電気代の高騰について

昨今の電気料金の高騰が半端ない。 一人暮らしを始めて長いが、先日来た請求書を見て驚いた。 1Kの一人暮らしで、ほぼエアコンを利用しない自分にとって、 1.2万オーバーの電気料金はかなり驚きだった。 思わず、前年同月の請求金額を調べてしまったが、 1.5…

漫画の購入が止まる事を知らない

最近は浪費が増えていると気づいた。 具体的には、「漫画(電子書籍)」を以前より多く購入している。 昨今のトレンドと同様、最近は自分も異世界系の漫画を購入するケースが多い。 全力で現実逃避したいのだろうと思う・・・。 漫画1冊は500~800円程度だけ…

妄想話:宝くじで高額当選したら・・・

「宝くじで高額当選したらどうするか」 これ、妄想した人は結構多いんじゃないでしょうか。 私も何度もしましたし、大好きです。 (もう10年以上は宝くじを買っていませんが・・・) 改めて、「高額当選したらどうする?」というテーマで妄想したいと思いま…

2022年1月の運用状況

いや、きっつい月でした。 日本株も随分とダメージがありますし、米国株も結構な下落で。 資産額としては一時2割減程度までいったでしょうか。 ドルコスト平均法で毎月コツコツ積み立てて放置するBuy&Holdが基本なので、 やれることは無視するか、追加購入…

【商品レビュー】ハナクリーンS(鼻うがい・鼻洗浄)

最近、「鼻うがい」がそれなりに知名度が出てきました。 某芸人さんが鼻うがいのCMをしてますので、一気に知名度が上がりましたね。 鼻の奥に付着した花粉・ウィルスを洗い流すのに使われます。 コロナ等のウィルスも鼻の奥からウィルスを採取して検査してい…

【商品レビュー】のどミスト

のどミスト、所謂「超音波吸入器」です。 入手したのはスティック型?で、キシリトールのガムボトルと比較すると、 高さはガムボトルより2-3㎝高く、幅(直径)は半分ぐらいです。 生理食塩水等ではなく、ただの水道水を利用するせいなのか、 或いは蒸気の粒度…

【商品レビュー】電気毛布・電気ひざ掛け

ふるさと納税で「電気毛布」を頂いたので、レビューしたい。 今回入手したのは、「電気敷毛布」と「電気ひざ掛け」である。 (つけたリンクは近い商品であって、入手したものでは無い) ◇電気敷毛布 家庭用コンセントと繋げて使用する電気毛布。 電源を付け…

4%ルールについて②

以前に「最新の研究結果では3.5%が妥当で、税金考慮で3%程度で見る必要がある」 という事を書きました。 hatarakitakunai1980.hatenablog.com そもそもこの4%ルールは、 「長期的に見て、S&P500は最低7%での運用益は見込めるから、 インフレ率を3%と見て4%は…

職場の人達との金銭感覚の違い

主に私よりも年上世代に多いのですが、金銭感覚が違うな、と思う事が多々あります。 職場で自分よりもお金を使わない人は本当に極僅かです。 子供部屋おじさん・おばさんには、私も敵わないですけど。 職場の人達は、良い車を乗り回したり、頻繁に旅行したり…

失業手当について

リタイア後、失業手当は是非貰いたいな、と考えています。 自己都合退職になるので、自分の場合は150日分が支給される見込みです。 45~59歳の場合、1日の給付額上限が8355円なので、150日分で約125万円。 多少の労力でそれだけ頂けるなら、是非とも手にした…

副業について

私は副業をしていません。 このブログはただの日記なので、収益を上げられるとは思っていませんし。 私は「諸々センスのない」人間である、という自覚があります。 お金を稼ぐセンス、人との距離感を測るセンス、ファッションセンスなども無いです。 副業な…

リタイア後に住む場所について

リタイア後に何処で暮らすのか、最終結論は出せていません。 有力なのは、郊外でそこそこの街の賃貸暮らしです。 田舎暮らしは考えていません。 独身中高年で無職でも生活し易いのは、どう考えても都会暮らしです。 田舎暮らしだと、近所の監視を避けるなら…

4%ルール(3%ルール)について

◇一般人の早期リタイア実現形式に対する個人的感想 根っからの富裕層以外の一般人がアーリーリタイアを目指す場合、 実現方法は凄く大きな分類にすると ①貯めた預貯金などの金融資産を徐々に使い潰す ②不動産投資の収益で生活費を丸ごと賄う この2つが主だっ…