無気力社畜のブログ

社畜が怠惰に過ごせるリタイア生活を目指すブログ

2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Connect証券での投資開始(dポイント)

先日開設したConnect証券で、投信の積立設定を実施しました。 ◇Connect証券の取り扱い対象 事前にきちんと調べないまま、ポイントサイトの広告に半ば釣られて開設しましたが、 大抵のものは買えそうですし、悪くない証券会社です。 (私が以前にメインにして…

新NISA/クレカ積立を進める中での資産組み換えについて

前の記事で、クレカ積立を軸に効率的な資産へ組み換える算段は付きそうです。 hatarakitakunai1980.hatenablog.com ただ、「円預金を一定以上保有した状態」がそもそも非効率ですよね。 現金は事前に効率的な資産へ投資し、「効率の悪い資産の現金化」で当面…

2024年以降のクレカ積立計画

個別銘柄の売買を殆どしなくなり、投信積立を主軸にして結構経ちます。 にも拘わらず、クレカ積立に着手したのは今年に入ってからです。 言ってみれば、私は「クレカ積立初心者」ですね。 ◇実施しているクレカ積立 私は実施しているクレカ積立は以下です。 …

本人限定受取郵便物特定事項伝達型

タイトル、何の呪文だよ・・・・。 郵便局から、1通の封筒(封は7割ぐらい開いていましたけど)が届けられていて、 タイトルの物が到着したというお知らせらしいです。 まぁ、クレカが来るらしいんですけど、何故こんなに物々しいんだろう・・・。 まぁ、気…

クレカ等→楽天Edy⇒楽天キャッシュ経路

先月開通した 「クレカ等⇒楽天Edy⇒楽天キャッシュ」 の経路を利用しています。 前半部分は「クレカ→kyash→Ana Pay→楽天Edy」ですね。 他にも色々経路はあるのでしょうが、kyashまでは元々利用していたので、 あまり違和感なく利用開始出来ました。 高還元と…

投信とETFについて

高配当ETFと投資信託って、ある程度のマネーリテラシーが高い人達でも、 どちらを推すかは意見が割れますよね。 ただ、資産を増やす事に注力する場合は、投信一択になるのは間違いないです。 配当・分配の再投資によるロスの分だけ、徐々に投信が優位になり…

dポイントと投資

ドコモ経済圏を活用する様になり、dポイントを積極的に集める様になりました。 ライフ(スーパー)の買い物でも、ライフのポイントではなく、 dポイントで貰う様に切り替えました。 (どちらも200円につき1ポイントですが、ランクが上がればdポイントは 1.5…

エポスゴールドのインビが来た!!

MixiMとの協力タッグ解消のニュースが来た直後ですが、 エポスゴールドのインビテーション?が来ました。 エポスのアプリで「ただいまゴールドカードの招待状を準備中です」という 表示がされていますが、2週~1か月半程度で案内が来るので待つように、 とい…

【悲報】エポス×MixiMの終焉

◇エポスゴールド×Mixi Mの終焉 私はエポスカード(ノーマル)を作成し、インビテーション待ちの状態です。 それは、エポスゴールドを作成し、MixiMと連携させて色々お得に利用する為でした。 しかし、その目的のエポスゴールド×MixiMのお得ペアが終焉を迎え…