無気力社畜のブログ

社畜が怠惰に過ごせるリタイア生活を目指すブログ

投信とETFについて

高配当ETF投資信託って、ある程度のマネーリテラシーが高い人達でも、

どちらを推すかは意見が割れますよね。

 

ただ、資産を増やす事に注力する場合は、投信一択になるのは間違いないです。

配当・分配の再投資によるロスの分だけ、徐々に投信が優位になりますので。

 

ETFの様に定期的にお金が入って来る事が良いんだ、という事なら、

定期売却の設定をするだけで、ほぼ同じ事が実現出来たりしますね。

株価下落等で取り崩すと損をするから嫌、という場合も、

配当・分配相当分しか取り崩さないのであれば、ETFと変わりません。

なので、機能面では投信で完結できるのではないか、と思われます。

 

それでも高配当ETFが好まれる理由は何なんですかね。

かく言う私も惹かれるものがあるので、間違いなく魅力に感じている訳で。

多分、機能面では無いのでしょうね。

 

株主優待を好む人と、配当を貰って買えばいいと断じる人の違いと同じではないかと。

「棚ぼたで貰えた」という感覚が大事なんでしょうね。

投信を定期売却してお金に買えるのは、資産の切り売りの感覚になるので、

この「棚ぼた感」を得難いんですよね。

 

投信の配当・分配の仕組み(中で再投資して価格に反映されている点)を理解すれば、

ただの思い込みと言うか、勘違いと言うか、そういうものであるのは理解します。

ただ、日々の生活で「嬉しい!!」「得をした!!」と思える事って、

幸福感に繋がるので、考慮に値するんじゃないかと思います。

 

一番良いのは仕組みを理解して投信での積立に集中し、

投信の定期売却でも嬉しいと思える様になる事です。

ただ、それが難しい様であれば、高配当ETFにして「棚ぼたで貰えた」と感じる事で

幸福感を得るというのも、有りなのかもしれません。

本人が幸せだと感じられる状態なら、それが一番ですからね。

 

私も配当に魅力を感じるタイプではあるのですが、

一方で可能な限り、効率的に進めたいとも考えています。

投信で積み立てて、自動売却設置柄をして、売却を意識せずに収入だけを得る。

そんな形を目指したいですね。