無気力社畜のブログ

社畜が怠惰に過ごせるリタイア生活を目指すブログ

入浴剤について

昨年はふるさと納税で入浴剤を貰いました。 以前から全国各地の「xx温泉」と銘打った入浴剤パックを買っています。 そこで感じたのですが、確かに体が温まるという効果は主目的としてありますが、 以外と「香り」も馬鹿にならないのだな、と認識しました。…

体重が増加に転じ始めた・・・

タイトル通りの話です。 今年から週2で出勤する様になり、且つ出勤する日の帰りは、 レンタルサイクルで帰って多少なりとも運動をする様になった事で、 緩やかに体重減少に進んでいたのですが。 最近、明確に体重増加に転じ始めています。 原因はもう分かり…

新卒社員の初任給

うちの会社でも、初任給が大幅に増額されました。 恐らく私が5年目ぐらいだった頃と同程度ではないかと思います。 今年度までの新人も私の頃よりは多少高いですが、5万程度UPされましたので、 2~4年目ぐらいの若手よりも、来年に入る新人の方が高給取りにな…

自動車を買いたい@2023

全然具体的に考えていないのですが。 週末にドライブをする為の車が欲しいな、と思い始めています。 私の住むマンションにも駐車場(屋根なし)はありますが、月2.5万掛かります。 購入費、保険、税金、駐車場代、ガソリン代・・・・ 購入費を300万、維持費…

1億をゴールとした場合の各金額時点の進捗率について

1億をリタイアの目標金額に掲げている人は多いと思います。 厳密に計算していない人でも、切りの良い数値として挙げそうな金額です。 この1億に辿り付くまでに、1000万、3000万、5000万、8000万・・・と 徐々に近づいていく訳ですが、各金額帯の「進捗率」っ…

dポイント増量キャンペーン(11月)について

dポイント増量キャンペーン(11月)は、5.5%増量と大幅に削減されました。 予想では10%だった訳ですが、5.5%とは約半減です。 元々は20%台で始まり、徐々に低下委してきましたが、 ここ2年程は3月が15%、それ以外が10%でした。 なので、前回の増量キャンペー…

マネーマシン

Youtubeでよく見かけるタイトル。 ・1000~3000万が金持ちの入口 ・3000~5000万あればリタイア出来る(のか) 一般家庭で5000万は、少し大きすぎて対象者が少ないのでしょう。 「現実的に実現可能な金額」の例として、 3000万をターゲットにした動画が増え…

リタイア前数年の生活について

リタイア後はこういう生活をする、というのを考えてきました。 或いは、リタイアする為にこういう準備をする、といった事も検討してきました。 リタイア後の生活をそう過ごすかについても考えていますが、 「これは予算オーバーだから非採用」と判断した事柄…

老化を感じる40代・・・

最近、目がやばいなぁと感じます。 2020年に在宅勤務が始まってから、殆ど外出はせず、 パソコンかタブレットの画面を1日中眺める生活になり、 スマホ近視?みたいな感じになりました。 朝起きたらすぐに見始めますし、食事中もPCから目を離しませんし、 風…

セルフコーラ掛け

いや、本当にどうしようもない話なのですが。 マクドナルドの優待券の期限が迫っているので、月見系のセットを買ってきました。 飲み物やポテトはLにして、ただ飯ひゃっほうって感じだったのですが。 飲み物(コーラLサイズ)の蓋が、きちんと閉まってなかっ…

飲料(ペットボトル)のネット購入

会社での飲み物は、水筒が一番安上がりだと認識しつつ、 最近は準備出来ておらず、ペットボトルになっています。 冬はコーヒーを淹れて持っていく事もありますが、 朝に時間が無い場合は、コーヒーを悠長に準備する事が出来ないことも。 なので、最近は500ml…

100万修行達成:三井住友ゴールド(NL)

◇1枚目完了 初めて取得したゴールドカードである三井住友ゴールド(NL)で、 100万修行を達成しました!! 1,000,173円と、173円だけ超えた感じです。 少し前に受領した2枚目のゴールドカードであるエポスゴールドへ 支払いをシフトさせた影響もあり、8ヵ月…

tsumiki証券のクレカ積立10万円拡大について

クレカ積立は、月5万までとなっています。 これは、国の規制で月10万を超えない様にする為で、 特定ケースで2ヵ月分が重なってしまうケースが発生した際、 月5万なら設定上限額の10万に収まるので、最大5万迄になっている模様です。 それについて、tsumiki証…

ふるさと納税とd払い(誕生月)/AmazonPay

ドコモユーザーの自分は、誕生月は高還元して貰えるサービスがあります。 そして、今月は誕生月です。 私はランク3なので、15%還元になっています。 安いプランしか契約していないので、還元額上限は3000円と少な目ですが、 QR支払いで15%還元なら、まぁ悪い…

円の下落と相場(2023.9)

◇最近の株式相場について 凄いですね。 ドル円も150円に近付いてきていますし。 日本株に関して言えば、多少は(消去法で)選ばれている部分はありますが、 間違いなく円の価値が下落している点も何割かを占めていますよね。 米ドル、ユーロ、ポインド、元の…

今後5年のスタンス

今後5年の過ごし方を色々と考えている今日この頃。 ざっくりと私自身の現状は以下です。 ・40代前半の独身男性 ・都内賃貸暮らし ・メタボ ・3年前に金融資産は準富裕層到達 ・現金比率は2割強(運用資産が8割弱) ・運用資産の内、非効率資産(利回り3%未満…

Connect証券での投資開始(dポイント)

先日開設したConnect証券で、投信の積立設定を実施しました。 ◇Connect証券の取り扱い対象 事前にきちんと調べないまま、ポイントサイトの広告に半ば釣られて開設しましたが、 大抵のものは買えそうですし、悪くない証券会社です。 (私が以前にメインにして…

新NISA/クレカ積立を進める中での資産組み換えについて

前の記事で、クレカ積立を軸に効率的な資産へ組み換える算段は付きそうです。 hatarakitakunai1980.hatenablog.com ただ、「円預金を一定以上保有した状態」がそもそも非効率ですよね。 現金は事前に効率的な資産へ投資し、「効率の悪い資産の現金化」で当面…

2024年以降のクレカ積立計画

個別銘柄の売買を殆どしなくなり、投信積立を主軸にして結構経ちます。 にも拘わらず、クレカ積立に着手したのは今年に入ってからです。 言ってみれば、私は「クレカ積立初心者」ですね。 ◇実施しているクレカ積立 私は実施しているクレカ積立は以下です。 …

本人限定受取郵便物特定事項伝達型

タイトル、何の呪文だよ・・・・。 郵便局から、1通の封筒(封は7割ぐらい開いていましたけど)が届けられていて、 タイトルの物が到着したというお知らせらしいです。 まぁ、クレカが来るらしいんですけど、何故こんなに物々しいんだろう・・・。 まぁ、気…

クレカ等→楽天Edy⇒楽天キャッシュ経路

先月開通した 「クレカ等⇒楽天Edy⇒楽天キャッシュ」 の経路を利用しています。 前半部分は「クレカ→kyash→Ana Pay→楽天Edy」ですね。 他にも色々経路はあるのでしょうが、kyashまでは元々利用していたので、 あまり違和感なく利用開始出来ました。 高還元と…

投信とETFについて

高配当ETFと投資信託って、ある程度のマネーリテラシーが高い人達でも、 どちらを推すかは意見が割れますよね。 ただ、資産を増やす事に注力する場合は、投信一択になるのは間違いないです。 配当・分配の再投資によるロスの分だけ、徐々に投信が優位になり…

dポイントと投資

ドコモ経済圏を活用する様になり、dポイントを積極的に集める様になりました。 ライフ(スーパー)の買い物でも、ライフのポイントではなく、 dポイントで貰う様に切り替えました。 (どちらも200円につき1ポイントですが、ランクが上がればdポイントは 1.5…

エポスゴールドのインビが来た!!

MixiMとの協力タッグ解消のニュースが来た直後ですが、 エポスゴールドのインビテーション?が来ました。 エポスのアプリで「ただいまゴールドカードの招待状を準備中です」という 表示がされていますが、2週~1か月半程度で案内が来るので待つように、 とい…

【悲報】エポス×MixiMの終焉

◇エポスゴールド×Mixi Mの終焉 私はエポスカード(ノーマル)を作成し、インビテーション待ちの状態です。 それは、エポスゴールドを作成し、MixiMと連携させて色々お得に利用する為でした。 しかし、その目的のエポスゴールド×MixiMのお得ペアが終焉を迎え…

1億という金額の到達難易度について

私の様な庶民からすれば、「これだけあれば」と思う金額の代表格。 それが1億円ではないかと思います。 アーリーリタイア(FIRE)界隈では、各金額だと以下の様な感じでしょうか。 ※運用利回り3%程度で、元本まで全て使い来る想定での記載です ・1000~3000…

XperiaとGoogle WalletによるVisaタッチ

最近、スーパーのライフでスマホでVisaタッチで支払いをしているのですが、 結構な頻度でエラーになります。 他ではそんな風になった事が無い為、ライフの機器が問題なのか? と内心憤慨していたのですが。 ちょっと調べてみると、Xperiaと特定チェーンの機…

リタイアまでの準備(資金関連以外)

30歳前後の頃は、「1年働けbあ、1年分リタイア資金が貯まる」ぐらいの感じで、 本当にリタイアまでが遠すぎて絶望する毎日だったのですが。 実際にリタイアにかなり近づいて来た事に気付いて、戸惑い始めています。 年内ほどではありませんが、5年少々という…

寿命別の資産計画

独身男性の平気員寿命は67歳代で、徐々に伸びてはいるものの、 私が存命中に70歳に届くかどうかではないかと思われます。 試しに寿命別リタイア資産計画でも考えてみようと思います。 前提は以下 ・年齢は40歳 ・年間支出は300万 ・年金給付は67歳から月10万…

リタイア後のバイトについて

最近は、FIRE関連の主流はセミリタイア(Side Fire)へシフトした様に思います。 理由としては、比較的少ない資産でも実現が可能な所でしょうか。 貯蓄が十分に出来ないだけで、バイト暮らしでも意外と生活が出来るので、 プラスαとして運用益が入ってくれば…