私は投資が苦手です。
重ねて言いますが、投資がとても下手なのです。
投資対象を検討し、この銘柄で勝負を掛ければ儲けられそう、と思っても、
対象銘柄の規模が小さかったりすると、尻込みしてしまって大金を掛けられません。
投資センスと度胸は、自分には無いのだと諦めました。
とは言え、投資を一切しないのはアーリーリタイア志望としては愚策に過ぎる。
その結果として、自分はインデックス投資に落ち着きました。
(少額で優待銘柄も購入&放置していたりしますが、基本はインデックスです)
私の資産形成のプランは単純明快で、プランと言える程のものでは無いです。
・極力節約して、投資に回せる資金を増やす
・インデックス投資を毎月積み立て続ける
・資産が積み上がるに連れて、運用による収益額が増えていく、筈
というもの。
長期投資なら安全で手堅い方法であり、若い人にはお勧め出来る方法です。
・・・ですが、30過ぎから始める場合、老後資金の確保としては問題無いですが、
短い期間でリタイア資金を貯める方法としては、最適とは言えません・・・。
その為、インデックス投資でリタイア資金を早く貯める為には、
「毎月の積立金額を増やし、投資額を可能な限り早期に積み上げる」しかありません
現在、毎月の家計は赤字だったりします。
何故なら、毎月の手取り給与の7割程を積み立て投資に突っ込んでいるからです。
繰り返しますが、可能な限り早く、投資額を積み増していくこと。
それがインデックス投資でアーリーリタイアを目指す最速の道だと考えています。
(インデックス投資の最適解は、長期投資なんですけどね・・・)