無気力社畜のブログ

社畜が怠惰に過ごせるリタイア生活を目指すブログ

クレカ積立10万許容後の対応について

主要証券会社×クレジットカードの積立ポイント付与情報が出揃いましたね。

 

◇SBI

クレカの利用状況(積立以外)の金額で還元率が変わる様になりました。

煩雑なのでゴールド―カードのみに絞りますが、

 ・年100万以上利用の場合、還元率1%(現状不変)

 ・年10万以上100万未満利用の場合、還元率0.75%

 ・年10万未満利用の場合、還元なし

という形になりました。

 

「9月末迄の1年間の利用額が100万」という条件らしく、タイミングが頗る悪いです。

昨年9月頃に100万達成した後、Oliveやエポスゴールドの100万利用を進めていたので、

クレカ積立をしている三井住友ゴールドNLは現時点で0円利用の状態なので・・・。

 

楽天

元々0.5%還元だったのが現状維持ですね(ノーマルカード以外は一旦無視で)。

可もなく不可もなく、積極的にクレカ積立をしたいとは思わない金額なので、

迷ってしまいますね。

 

マネックス

元々1.1%でしたが、月5万までは不変です。

ただ、月5万を超える部分は段階的に下げる方針になりましたね。

月5~7万の還元率は0.6%、月7~10万の還元率は0.2%です。

 

auカブドットコム

現状維持の1%還元なので、ノーマルカードではトップに躍り出ましたね。

月10万まで1%還元(au利用者でお得なプラン利用する方ならもっと高いです)。

 

◇今後の方針

月10万までの利用は「SBI」と「auカブドットコム」ですね。

NISAで積立をしているSBIは、月10万までクレカ積立をしない選択肢はありません。

今も現金で積立をしているので、仮に低還元でもクレカ積立の方が良いです。

また、カブドットコムは無条件で月10万に増額です。

 

マネックスは月7万までなら、楽天や他(セゾン等)よりは高還元ですから、

月7万に増額します。

 

楽天証券は迷いますね・・・一旦保留です。

 

これでクレカ積立は

 10万(SBI)+5万(楽天)+7万(マネックス)+10万(カブドットコム)=32万

現金・楽天キャッシュの積立が

 20万(SBI)+5万(楽天キャッシュ)=25万

合計で57万ですね。

これに大和コネクト証券のポイント投資が最大月3万迄(1日1500円)なので、

60万弱って感じで、手取り給料の倍近い金額になりますねぇ・・・

 

とりあえず、三井住友ゴールドNLの100万達成に向けて動くか、

クレカ積立をOliveゴールドに切り替えるかですね。

Oliveゴールドは昨年10月頃から利用開始しているので、

ちょうど100万利用の期間に合致します。

 

カードを作ったタイミングの都合で、

NLの方は1月、Oliveの方は9月を開始月として100万ボーナスがカウントされていて、

今後もSBIでのクレカ積立の期間が9月末から過去1年から変わらないなら、

Oliveへ切り替えて固定、みたいな事をしないと駄目かなぁ・・・面倒くさい。

Olive側に固定した方が良いのかなぁ・・・