無気力社畜のブログ

社畜が怠惰に過ごせるリタイア生活を目指すブログ

マネックスカード受領&積立設定完了

マネックスカードを本日受領しました。

そして、早速マネックス証券でクレカ積立設定済です。

ついでにカブコムも投資対象を変更してあります。

 

<積立設定状況>

・SBI/クレカ積立5万/S&P500

・SBI/現金積立25万/S&P500

マネックス/クレカ積立5万/NASDAQ100

auカブコム/クレカ積立5万/NASDAQ100

楽天/クレカ積立5万/S&P500

楽天/キャッシュ積立5万/S&P500

・コネクト/ポイント積立3万/FANG+

・tsumiki/クレカ積立1万/海外株式系

 

これでS&P500が40万、NASDAQ100が10万、FANG3万、他1万です。

直近変更する可能性が高いのは、楽天10万円分と、tsumikiの廃止要否です。

 

楽天どうする?

楽天でもNASDAQ100が来ますし、見た目の信託コストは安いです。

ただ、PayPay投信の様に見た目が最安でも実態コストは数倍に膨らんでしまう、

という可能性も捨てきれません。

このままS&P500にするか、既存のNASDAQ100にするか、

一か八か新しいNASDAQ100に賭けるか。

 

そういえば、楽天S&P500に変えてありますが、

これも実はコスト高、みたいな可能性があり得るんですよね。

まだ隠れ運用コストが分かりませんし、楽天独自だから他より高い可能性も・・・。

 

いっその事、既存のコストが見えている所で積み立てておく、

というのも手かもしれません。

コストが見えてから売却&買い替えをしても、

1年程度ならそこまで損は発生しないでしょうし、

機会損失する方が宜しくないかもです。

 

◇本当に何度も抱く後悔ですが

せめて30歳過ぎのタイミングから、こういう取り組みが出来ていたら、

という後悔がどうしても拭いきれません。

NISAも全力で取り組み、投信も良いもの模索して定期的に入れ替え。

これだけで、現在の資産は倍どころか、もっと大きくなっていた筈です。

 

まぁ、5年後・10年後に「せめてあの時(今)に」という後悔を減らせる様、

今を頑張るしかないのですけど・・・。