無気力社畜のブログ

社畜が怠惰に過ごせるリタイア生活を目指すブログ

Toyota Walletポイント還元廃止(2024年3月末迄)

表題の通り、Toyota Wallet利用時にポイントが付かなくなる様です。

2024年3月末までで、ポイント還元サービス終了になります。

 

クレカ→kyash→ANA PAY→Toyota Wallet(→モバイルSuica

 

等の3%還元ルートで利用している経路だったので、かなり痛いです

ToyotaWalletを使ってiDで買い物も何度かしてましたからね・・・・。

iDとか、聞いた事はあっても昨年まで使おうと思った事すら無かったです。

 

ToyotaWalletって、ポイ活している人以外の利用者ってどれだけいるんだろう。

 

現在利用している経路をそのまま使うなら、

 ・ANA PAYまでのiD/タッチ決済(2%)

 ・ToyotaWalletではなく楽天Edyにチャージして楽天Pay利用(3%)

辺りになります。

 

ファミペイでJCBクレカチャージ&バニラVISAカード購入で、

3%還元を作り出す事は可能ですが、1万ずつになってしまうので、

メインで利用するには少し面倒です。

Amazonギフトへチャージするなら、POSAでAmazonギフトカードを選びますが、

モバイルSuicaへチャージを考えるなら、バニラVSAになるでしょうか。

 

◇今後どうする?

利用してなかったですが、今はLine Pay系が強い様です。

あっちは銀行からのチャージですが、シンプルに3%還元キャンペーン中です。

クレカからのチャージは出来ず、100万修行に繋がらないのが悩みの種ですが。

 

とは言え、クレカで直接支払いはボーナスポイントを入れても1.5%、

100万に達しないカードは、1.5%どころか0.5%まで下がってしまいます。

エポスでポイントアップ対象の店限定で2.5%までなりますが、

それでもLinePayの水準には届きません。

 

なので、使うなら100万利用必須、使わないならその年は使わない。

そういう割り切りが必要になります。

 

◇主な選択肢

ボーナスポイントに固執して、割高な支払いになるのは本末転倒なので、

・三井住友NL、Olive、エポスで使ったカードは、その年は100万到達必須

・タッチ決済可能な所はLine Pay

・マツキヨではdカード(特約店なので高還元)

・セブン/ローソン/すかいらーく等では三井住友系のタッチ決済

・ワイモバイルまとめて支払い(kyash経由にするか)でPayPayチャージ

楽天Edy経由の楽天キャッシュチャージ

・ファミペイでバニラVISAやAmazonギフトカード購入

 

現在の手札は以上ですね。

尚、私の主な浪費先にebookjapanがあるのですが、

最近はまたPayPay残高支払い一辺倒になってきました。

なので、上記のまとめて支払いの比率が上がりそうです。

(チャージ1.5%+PayPay0.5%の2%還元までしか実現出来ませんが)

 

これと楽天キャッシュの投信積立で、ある程度賄えるかな、という所。

ANA PAYの経路を塞がれたら、いよいよ考えないとですね。

 

◇他の案だと・・・

三井住友のゴールド2枚はほぼ使わず放置して、

プラチナプリファードに変えるという手段も選択肢ではあります。

 

基本還元率1%で、100万毎にボーナスポイント1万が付く2%還元ですが、

年会費3.3万とお高く、クレカ積立の高還元キャンペーンありきになります。

10万積立可になったら、流石に長期では続かないだろうなぁ、と思われます。

(そしてクレカの解約等は面倒だから踏み込まない未来が見えます・・・)