無気力社畜のブログ

社畜が怠惰に過ごせるリタイア生活を目指すブログ

カタログギフトの季節(2022年度)

毎年、年度末はカタログギフトの季節になる。

 

こいつは何を言っているんだ?

と思われるでしょうが、私の中で3月末はカタログギフトの季節なのです。

(あとは優待の大量消化の季節・・・)

 

◇ベネフィット・ステーションとカフェテリアプラン

ベネフィット・ワンが運営するベネフィット・ステーションは、

企業に提供する福利厚生サービスです。

そして、利用している企業によっては、企業の社員にカフェテリアプランと言う、

ベネフィット・ステーション内でお金の様に使用できるポイントを

社員に〇万円分付与する様に契約してくれていたりします。

 

私の会社も、3万円分のポイントを毎年度初に付与してくれます。

このポイントは毎年度使い切り(使わなかったら消滅)なので、

年度末になると、勿体ないので駆け込み消費しています。

 

企業によって、配布するポイントをどの用途で使えるか限定したりできるのですが、

うちの会社も、残念ながら気軽に買い物等に使える形では付与してくれず、

特定分野でしか利用出来ないポイントとして提供されています。

 

私が使っているのは、主に以下3パターンです。

 ・旅行時の宿泊代

 ・マッサージ店の利用券

 ・カタログギフト

 

そして、この中では突出してカタログギフトに使う事が多いです。

マッサージ関連は、ここ10年ぐらいは使っていませんし、

コロナで旅行も行き難くなっていたので、最近宿泊利用もしていませんでした。

 

そんな感じで、結局カタログギフトに全て使う感じです。

 

◇カタログギフト

多少は割高になりますが、タダで自分が選んだ品物を頂けますので、

不要な物を貰ってしまう様な事も無いので、重宝します。

 

ただいつからかは忘れましたが、10年以上はカタログギフトを貰い続けており、

多分、15年ぐらい前からだったのではないか、と思います。

 

ふるさと納税と併せて、欲しい小物を貰い続けて来ましたので、

そろそろ貰いたい小物が枯渇し始めてきました。

とは言え、他にカフェテリアプランのポイント利用したい物が無いので、

カタログギフトを買うしかない訳ですが・・・。

 

2022年度も残りわずかという事で、先ほどカタログギフトを申請しました。

 

◇今後貰う物

ふるさと納税は多様なものがあるので、ビタミン剤や入浴剤等、

「ただなら試してみようかな」と思える消耗品が結構あります。

カタログギフトは、食品以外だとあまり消耗品系を見掛けませんね。

 

カタログギフトで貰う候補に挙がるのは、ざっくりで以下です。

 ・調理器具

 ・寝具

 ・小物(家具系)

 ・食品

 

調理器具は、包丁を始め色々ありますので、試してみるのもありかと思います。

ホームベーカリーやコーヒーメーカー等もここに含めています。

 

寝具は、毛布や掛け布団がメインだと思いますが、

そんなに高くない範囲でそこそこ良い物を選べそうなのは、枕ですかね。

 

小物(家具系)は、物の整理等に使える物なら、幾つかあっても良いかなぁ、

と思っています(貰っても物が増えるというより、収納が捗る類のもの)

 

食品は、シンプルですね。

良いお肉、各種スイーツ等の贅沢品を無料で貰う方向性もありますし、

インスタントや缶詰セット、お米〇kg×〇袋等、食費抑制の目的でも良いです。

 

 

今回は2万と1万のカタログギフトを貰いました

(3万と1.3万ぐらいのものを3割引きで購入した感じです。

 それぞれ実勢価格1000円少々の洋菓子付き)

 

カタログギフトの場合、ギフトの半額ぐらいの商品になるんですかねぇ・・・。

ギフトは一応軽く眺めましたが、届いてから改めて悩む事にします。