無気力社畜のブログ

社畜が怠惰に過ごせるリタイア生活を目指すブログ

出勤再開の影響(ポイ活)

本当に今迄全く有効活用して来なかったのですが、

見向きもしていなかった各種キャンペーンを偶にチェックする様になりました。

 

とりあえずは、今年作成したクレカ等のキャンペーン類ですね。

そこでよく使うのが以下です。

 

Amazonギフト(15円購入)

これ、地味に便利ですよね。

ポイ活において、登場頻度の高い活用方法だと思います。

 

クレカ、デビットカード等の「利用したらポイントバック」のキャンペーンで、

金額制限が無く「利用したら」が条件であれば、大体これで達成可能です。

金額制限(〇円以上)の条件があっても、別にチャージしても無駄にはならないので、

他に丁度良い支出予定が無ければ、普通にこの経路を利用しますよね。

 

直近で利用したのは、楽天カード新規入会者向けの

「1回利用毎に100円分のポイント付与」のキャンペーンで、

Amazonギフトを15円ずつ購入してポイントを頂いています。

 

PayPay銀行デビットカードも先日届いたので、

「1000円以上使うと100ポイント付与」のキャンペーンも

Amazonギフトで対応してしまおうかな、と思っている所です。

(1000円ぐらいの金額なら、買い物で利用しても良いですけどね)

 

 

◇資金プール先

ポイ活で資金を回してポイントを貰ったりしますが、資金のプール先としては、

 ・kyash

 ・Amazonギフト

 ・PayPay

 ・楽天キャッシュ

 

の4つが現在利用しているサービスです。

楽天キャッシュは、100万修行対象外ですね。

 

モバイルSuicaToyota Walletも活用していますが、

保有出来る金額は2万と5万ですから、お金のプール先にはなりません。

 

また、楽天キャッシュのお得経路は、近い将来に改悪されていくと思いますが、

現時点では最も高還元率の経路になりますので、当面は全力で利用する想定です。

投信積立の原資目的で購入していますが、楽天Payや楽天Edyにも一部利用します。

 

◇会社通勤復活の余波

今後は非常に残念ながら、私は会社への通勤が再開されてしまう予定です。

 

・資金面でのプラス要素

会社から交通費が支給されますので、交通費をお得経路でモバイルSuicaにチャージし、

100万修行を消化できる点でしょうか。

せいぜい月に数千円、年数万円程度ですけどね。

 

・資金面でのマイナス要素

ちょっとした飲み物購入等の出費も嵩んでしまうのと、

昼食は大して安くもない社食を使う事になり、それらの支払いがEdy限定になります。

その為、100万円修行以外の支出が月に2~3万は発生すると思います。

楽天系はずっとお得な経路が現在は存在している為、

 edyに修行中クレカでチャージするのは、デメリットになってしまう)

 

Suicaで消化する100万修行分以上に、Edyを用いた100万円修行以外の出費が増えます。

幸いにも、楽天キャッシュを活用出来る部分なのは、不幸中の幸いです。

(最も不幸な点は、通勤する事ですが・・・)

 

楽天Pay/Edyは、医療費+ドラッグストアで安く買える商品購入用の想定でしたが、

恐らく年間30万に迫る、或いは超える規模になりそうです。

いっその事、もっとがっつり支出が楽天系の利用可能エリアに偏れば、

割り切ってそちらに舵を切れるのですが・・・。

楽天系支出が30万程度という金額であれば、支出の中心はあくまでも、

100万修行クレカ側にする必要があります。

 

若干の余裕を持たせて見積もっていましたが、この30万でほぼ食い潰されます。

ままならないものですねぇ・・・。