無気力社畜のブログ

社畜が怠惰に過ごせるリタイア生活を目指すブログ

各経済圏の利用の仕方について

現時点では、全然上手く活用出来ていないのですが。

私は元々〇〇経済圏、と呼ばれるものを計画的に利用出来ていませんでした。

 

ドコモ経済圏、auPonta)経済圏、PayPay経済圏、楽天経済圏、イオン経済圏

辺りがメジャーで、JR(Suica)やSBIなども、経済圏と言える感じでしょうか。

 

Amazon辺りも十分な規模ですが、各経済圏との適度に繋がっている感じでしょうか。

(ドコモとの繋がりは、結構ある印象を持っていますが)

 

現時点の利用状況と、今後の検討事項を整理してみたいと思います。

 

◇ドコモ経済圏

<現状>

 スマホ:ドコモのスマホ利用(20年以上)

 d払い:インストールしているが、積極的な利用無し

 買い物:ほぼ利用無し(先日初めて利用)

 金融 :クレカ(dカード)作成済だが、ほぼスマホ支払いにのみ利用。

     dスマートバンク未設定(この記事書くまで存在すら知らず)

 

<今後>

 dスマートバンク登録(これを書いている横でしました)。

 買い物は、dショッピングでお得な商品を買えるケースも多々ある様なので、

 今後は定期的に商品と価格を把握していく事が必要ですね。

 キャンペーンが色々と開催され過ぎていて、何がいつ得か分かり難いですが、

 特にdポイント増量キャンペーン等でdポイントが沢山溢れた状態で、

 よりお得に買い物が出来る状態に持っていきたいと思います。

 (ポイント利用分にポイントが付かない、というのも結構多そうなので、

  ポイント利用でも大量還元してくれる所を上手く活用していく予定です)

 Amazonなども極力は金・土曜に集中させて、メリットを享受したいですね。

 まぁ、Amazonギフトを使った買い物なら、いつでも関係無いかもしれませんが。

 

auPonta)経済圏

<現状>

 スマホ:利用無し

 au Pay:インストールしているが、積極的な利用無し

 買い物:auマーケット等の利用は無し

 金融 :クレカ未作成、じぶん銀行は利用中。

     証券はauカブコム利用中(昨年までメイン口座で活用していたもの)

 

<今後>

 クレカを作成して、クレカ積立を行うかどうかが今後の検討事項ですね。

 じぶん銀行は今後もコアに作っていく予定としています。

 auカブコムの投信は、SBIに移すかどうかを悩み中です。

 買い物は、あまり利用観点が無いですね・・・。

 au Payもお得な利用方法等が塞がれていってるので、

 あまり利用シーンが思い浮かびません。

 

◇PayPay経済圏

<現状>

 スマホ:ワイモバイル契約開始(2023年2月~)

 PayPay:ebookjapanの支払いで活用。昨年までは買い物でもほぼ利用していた

 買い物:ebookjapanのみ利用

 金融 :クレカ未作成、PayPay銀行を先日口座開設。

 

<今後>

 ebookjapanの活用はほぼ完成したので、後は買い物ぐらいですね。

 Yahooショッピングの活用は、本日活用し始めた所です(セールだったので)。

 

楽天経済圏

<現状>

 スマホ:利用無し

 楽天Pay:未導入だが、導入予定あり

 買い物:あまり利用していない(極稀に利用)

 金融 :クレカ、銀行口座は先日作成。証券口座未作成。

 

<今後>

 POSAカードのお得ルートがある内は、証券と楽天Payはフル活用予定です。

 その為に楽天証券の口座開設が必須ですね、

 楽天市場を利用するかは、ケースバイケースですね。

 良い印象を持ってないので、積極活用はしません。

 ここでしか安く買えない、というものがあったら考えるぐらいでしょうか。

 

◇イオン経済圏

※現時点でイオンが近くに無いので、活用予定無し(引っ越し先にあれば検討)

 まいばすけっとは沢山あるので、活用出来なくはないのですが、

 より大きなスーパー等もあるので、あまり活用メリットがありませんので・・・。

 

◇SBI経済圏

<現状>

 金融 :クレカは1月に作成済、クレカ積立やkyash×ToyotaWallet等、

     お得に活用する為の設定はおおむね完了。

     証券はメイン口座にして、NISAもこちらを利用。

     銀行は住信SBIネット銀行は活用している状況。

 

<今後>

 今月から開始された、Oliveの利用をするなら、三井住友銀行の開設も必要。

 (ただ、活用はほぼせず、VISAタッチの還元UP等の活用に留まる見込み)

 

◇その他

<現状>

 買い物:食料品の大半は、近所のスーパーで購入。

     消耗品のまとめ買い関連はAmazon利用が中心。

     衣服はユニクロか、以前に大量に貰ったポイントでモンベル利用。

     

 金融 :クレカはエポスを作成(インビテーション待ち)

     マネックス証券を開設申請中(マネックスカード未作成)

     モバイルSuicaは2.7%チャージルートを開通済。

 

<今後>

 買い物:食料品/日用品で安い所を把握出来る様、近所のスーパー巡りが必要です。

     また、各経済圏のまとめ買いもどこがいつ、どれぐらい安いのか、

     特色を把握していく必要がありますね。

     安い所の把握は、ポイ活よりずっと効果が高いので、地道に頑張ります。

     また、ネットショッピング系は、ポイントサイト経由の徹底も意識します。

 

 金融 :エポスゴールドを受領次第、そちらの100万修行を開始します。

     (それまでに三井住友ゴールドの100万修行は終わらせる想定)

     マネックスもカード作成クレカ積立の設定まで進めたいですね。

     主要証券以外のクレカ積立も、即売り大剣の為に着手していきたいです。

     

◇総括

支払い方法の効率化は、徐々に最適化を進められていますので、

基本に立ち返り、商品を安く買える所、タイミング等の把握に労力を割いていきます。

色々なスーパーでちょっとずつ買い物をする、という所まで頑張れないと思うので、

メインで買うものが安いスーパーを選ぶ、ぐらいの利用法ですかね。

また、単一スーパーで買い物をしていると、多少は「飽き」が来るので、

その辺りも解消につながってくれれば良いと思っています。